最近読んで面白かった漫画があります。沖田×華さんの『透明なゆりかご』です。この漫画は普段漫画を買わない私でもとっても楽しく面白く読めました。内容は看護学生であるx華さんがアルバイトで産婦人科で働いていた時の実体験に基づく話です。産婦人科というと新しい命の誕生という美しいストーリーに溢れているように感じますが、でも実はそれとは反対のことも実際に起こっているわけで、その事実を漫画で紹介しているのがこの話です。重いテーマの話もありますが、x華さんの軽いタッチの絵がそれを重く見せない。だからサラッと読めるのですよね。産婦人科の仕事が赤ちゃんに関わることだけでなく、様々な人の人生のなかで様々な役割を実際にしている、という事が良く分かる漫画です。とても面白い漫画ですからお勧めです。もし機会がありましたら是非一度は手に取って読んでもらいたい漫画です。
書店で新品を探すのはちょっと大変、という方はアマゾンで是非購入してください。少し安い値段で購入できますからお勧めです。